第4章 メトロ

パリ市内にはメトロ(地下鉄)が網の目のように張り巡らされていて、
たいていどこへでもメトロを使って行くことができる。
一体パリの地下は、穴だらけでどうなっとるんやろ?というぐらいすごい。
全部で14本の線が通っていて、自在に違う線へ乗り継ぐことが出来る。
写真はホテルの近くのRepublique駅内の乗り換え通路。
駅によって、テーマがあって、構内の装飾が全然違う。
派手な色遣いでペイントされた駅もあれば、メタリックな駅もあったり、
駅によって様々だ。

これはチュイルリ公園の駅

電車の中
扉は乗るときも降りる時も、手動でドアをあける。

メトロの通路に、ヨット発見!
メトロは切符を1枚買えば、どこへでも行くことができる。
この旅で切符を30枚使った。
メトロは便利だが、スリの多い場所でもある。
日本のように、電車でうたた寝なんか、できないのである。
しかし、ついついいつもの習慣か、眠くなってきてしまうのだが、
私たちは寝ないように必至にがんばるのであった。
そう考えると、無防備に電車の中で居眠りしている日本って、安全な国だなあと思う。
ではメトロに乗って、パリの街へ出発!!

第5章へ